Curiosity

骨とワニが好きなデザイナーです

読書

#今日の本だな はじめました

一日一冊、は無理なので、一日一行でも読んだ本をInstagramでアップする #今日の本だな はじめました。 本を買う量が増えて、こないだ読んだ本なんだっけな、となることが増えてきたので写真で記録を残そうと思った次第。 この1ヶ月、意外と毎日続きました。…

【読書メモ】「方法序説」を読んで「深く考える方法」についてまとめた

本日の読書メモは、デカルト著「方法序説」。古典です。表紙の「すべての人が真理を見いだすための方法を求めて、思索を重ねたデカルト」という文言に惹かれ、手にとりました。こういう哲学的な本って視座をぐっと引き上げてくれるような感じがするのですき…

【読書メモ】「ファンタジア」を読んで「創造力」についてまとめた

本日の読書メモは、偉大なデザイナーであり教育者でもあるブルーノ・ムナーリさんの著作「ファンタジア」。ものづくりに携わる人が大切にしなければならないことについて。何度も読み返したくなる良書です。 ファンタジア作者: ブルーノムナーリ,Bruno Munar…

【読書メモ】「ピクサー流 創造するちから」を読んで「率直さ」についてまとめた

最近、チームビルディングがどうこうという文脈でよく取り上げられる「率直さ」。分かるようでよく分からんこの言葉について深堀りしたくなったので、「ピクサー流 創造するちから」を読んで気になった文章をメモってまとめました。「第五章 正直さと率直さ…

【読書メモ】「LEAN IN」を読んで「キャリアとの向き合い方」についてまとめた

本日の読書メモは、Facebookの「女性」COOシェリル・サンドバーグ著「LEAN IN」。社会的弱者としての女性という立場から書かれているので、男性には幾分読みにくさがあるのかもなあと思ったのですが、内容的には男女関係なくオススメしたい良書です。 LEAN I…

【読書メモ】「HARD THINGS」を読んで「困難との闘い方」についてまとめた

本日の読書メモは、シリコンバレーで圧倒的な存在感を誇るベン・ホロウィッツの著作「HARD THINGS」。ベンチャー経営にまつわるあらゆる困難についておそろしく真に迫った筆致で描かれていて、経営者ではない私が読んでもドキドキしました。 HARD THINGS 答…

【読書メモ】「ゼロ・トゥ・ワン」を読んで「未来への進み方」についてまとめた

本日の読書メモは「ゼロ・トゥ・ワン」。著者はPayPalマフィアのリーダー、ピーター・ティールさん。著者と糸井重里さんの対談、「賛成する人がいない、大切な真実とはなにか。」もオススメです。 ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか作者: ピー…

【読書メモ】「0ベース思考」を読んで「インセンティブ」についてまとめた

とつぜんですが今週は読書メモ強化週間!今のところ5冊分はまとめてあるので、一日一個で小出しにしていきます。姑息。 本日の読書メモは「0ベース思考」。著者はあの「ヤバい経済学」のS.レヴィットさんとS.ダブナーさん。人間行動に関するおもしろい研究…

【読書メモ】ソクラテスの弁明

突然ですがただいま古典に学ぶ週間。今回はプラトン著『ソクラテスの弁明』を読んだので、その読書メモを残しておきます。 あくまで読書メモ(本を読んで個人的に気になったところ、感じたことのメモ)なので、解読や解説などではありません。どうぞあしから…

わたしの知らないあなたの主観とあなたの知り得ないわたしの主観

先日書いた内発的/外発的モチベーションの話*1と関連して、今回は「主体と客体」について、ユクスキュルの名著『生物から見た世界』で論じられている内容をまとめてみようと思います。 生物から見た世界 (岩波文庫)作者: ユクスキュル,クリサート,Jakob von…

【読書メモ】人間中心設計の基礎 第1章

人間中心設計の基礎 (HCDライブラリー (第1巻))作者: 黒須正明,松原幸行,八木大彦,山崎和彦出版社/メーカー: 近代科学社発売日: 2013/06/03メディア: ムックこの商品を含むブログ (6件) を見る 人間中心設計とは(p2) ISO9241-210 「対話システムの利用に焦…